令和6年元旦『初詣甘酒提供』


令和6年1月1日(元旦)八幡神社にて、新年を迎えると同時に参拝者に3年ぶりの甘酒が提供されました。今年は西部自治会が担当町会で、主宰の若睦会青年部の方や町会の有志の方々が、12月30日の甘酒造りから始まり、31日に甘酒を温める焚き火と甘酒の配布所を設置しました。甘酒は1000人分用意しましたが、わずか1時間半で配り終えました。寒い中参拝に並んでいた人たちからは、嬉しそうな笑顔をいただきました。
令和6年1月1日(元旦)八幡神社にて、新年を迎えると同時に参拝者に3年ぶりの甘酒が提供されました。今年は西部自治会が担当町会で、主宰の若睦会青年部の方や町会の有志の方々が、12月30日の甘酒造りから始まり、31日に甘酒を温める焚き火と甘酒の配布所を設置しました。甘酒は1000人分用意しましたが、わずか1時間半で配り終えました。寒い中参拝に並んでいた人たちからは、嬉しそうな笑顔をいただきました。