野方消防団第五分団では分団員を大募集しています!

第五分団では、現在、定員25名に対し、15名(1名は長期地方出張のため休団中)で団員が不足しており、団員を急募しています!!
野方消防署管内に居住、又は通学、勤務している18歳以上の健康な方であれば、男女を問わず入団できます。学生の方も、子育て中のママも大歓迎です。現在、第五分団では、4名の主婦が活動していますので女性の方も安心して入団いただけます。
あなたも一緒に、地域の安全・安心のため活躍しませんか?

入団ご希望の方は、以下のQRコードよりお問い合わせください!

野方消防署
東京消防庁(消防団について)

今週28日(日)に開催される、大和地区合同防災訓練では、フィナーレの放水訓練やAED心肺蘇生術なども担当し、日ごろの練習の成果を発表します。ぜひこちらにもご来場いただき、大和地区の安全・安心を守る野方消防団第五分団の活動をご覧ください!

消防学校での合同訓練
八幡神社みこし警備
啓明小での写生会
美鳩小学校ゲストティーチャー
操法大会では女性団員が活躍

野方消防団第五分団は、主に大和町全域を担当しており、現在15名の団員で構成されています。団本部は大和町一丁目の花公園横にあり、その他、みはと公園・川北橋の2つの格納庫を管理しています。
主な活動としては、毎月1回の機材点検および地域パトロール、春と秋、歳末には火災予防運動強化期間にパトロールを行い、地域の皆さんが安心して生活していただけるよう、呼びかけ・見守り活動を行っています。
火災現場では消防署員のサポートや現場警備、水害の際は妙正寺川の監視活動、防災訓練では救命講習などを行います。地域の祭礼警備やイベントでの広報活動、小学校へのゲストティーチャーなどにも積極的に参加・活動しています。
これからも地域の皆様と連携し、地域の安全のために技術と知識の向上に努めてまいります。

村松 誠 分団長