切手と折り紙のアート展を開催しています!

本日より、大和すたんぷクラブさんと傾聴サロンさんの作品で、「切手と折り紙のアート展」を開催しています!

大和すたんぷクラブでは、切手を使って、思いのままに作品を作成してみました!100年以上前の切手を飾ってみたりと、切手から生まれてくる作品を、ぜひご覧ください!

傾聴サロンやまとでは、来場される方に夏をお届けしたいと、折り紙で蝉や金魚を作って飾ってみました。折り紙作品はお持ち帰り自由ですので、ぜひみなさんのご自宅でも、折り紙作品をご家族でお楽しみください!

展示は、8月30日(土)までです。みなさまのご来場、お待ちしています!


大和すたんぷクラブは、毎月第2木曜日の14:00~より、大和区民活動センター・2階:洋室2号・3号を会場に活動をしています。切手を切って整理するボランティア活動で、参加者を随時募集しています。おしゃべり好きでもそうじゃなくても、何かボランティアしたい!という方は、開催日当日、直接会場までお越しください!次回開催日は、8月14日(木)・9月11日(木)・10月9日(木)です!

傾聴サロンやまとは、”心に寄り添う”がモットーの傾聴ボランティアと楽しいおしゃべり!の会です。
毎月第1木曜日の13:30~より、大和区民活動センター・2階:洋室2号・3号を会場に開催しています。参加費:200円で、ドリンク・お菓子・おみやげ代を含んでいます。現在は、おしゃべりよりは折り紙などの作品作りがメインで活動しています。一緒に楽しい時間を過ごしませんか!参加ご希望の方は、会場に直接お越しいただければご参加できます!