第143回しゃべっても良員会を開催しました!

毎月第4木曜日はしゃべっても良員会の開催日、本日は書道家でも有名な伊井進さんがしゃべり手となり、「名前を、7つの書体で書いてみよう!」と、ボールペンとスマホの書体変換アプリを参考にして、添削をしていただきながら、またアートとしての書道のお話しをお聞きしました!

しゃべり手:伊井進さん
文字をいろいろ書いてみると発見があります!

楷書・行書・草書・隷書・篆書・金文・甲骨文と7つの書体で自分の名前を書いてみると、何か違う名前のような、、芸術家になったような、、少し手を加えて崩して書いてみても楽しいです!と伊井さんからのアドバイス!いろいろな発見がありますね!

来月は10月23日(木)15:00~から開催します。平田さんがしゃべり手で、何か鉄道のお話しのようです!

楽しみにしていてください!!