スイカ割り大会

7月26日(土)10時~11時30分に啓明公園にて、中町会・一和町会・東町会主催で「スイカ割り大会」が開催され、135名の方が参加されました。10時になると、元気な子ども達が一斉に受付に並び、お目当てのスイカ割りの所にやってきました。係の方に目隠しの用の手拭いを頭に巻いてもらい、棒を持ちスイカに向かって一直線に進むもスイカを超えてしまったりと、スイカにたどり着くのは一筋縄ではいかないようです。周りにいた町会の方や、お母さん、お父さん、お祖母さん、お祖父さん方の応援と誘導でスイカにたどり着き、思い切り棒を振り落としスイカが割れると、満面の笑みがこぼれて、周りからも歓声が沸きました。スイカ割りをした後のスイカはとてもおいしかったでしょうね。

 スイカ割りが終わった後はヨーヨー吊りをして、お土産をもらって、子ども達は笑顔で帰っていきました。

 暑い中、朝から会場設営・準備・片付けをしてくださった町会の方々のお陰で、今年も「スイカ割り大会」を開催することが出来ました。どうもありがとうございました。

可愛い仲良し姉妹がヨーヨーを見せてくれました。
町会の方がスイカを切ってくださいました。美味しいスイカを用意してくださり、ありがとうございました。
ヨーヨー吊りのコーナーも大人気でした。色とりどりのヨーヨーが浮かんでいる水槽、綺麗ですね。