2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 yamato 地域情報 大和地区『合同防災訓練』 9月29日(日)大和町5町会の他、都営大和町四丁目アパート自治会・野方南自治会に一般の方を含めた約100名の参加者が明和中学校グラウンドに集合しました。9:15からの開会式の後、参加チームを3つのグループに分けて、それぞ […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 yamato 事業 今年最後の開催『<第17回>大和友愛会写真展』 『大和友愛会写真展』は、大和ギャラリーで年2回の写真展を計画しています。今年は3月に開催しているので、今回が今年最後の展示会になりました。半年間撮りためた作品の中から、11名の会員が2点ずつ選んだ合計22点が展示されまし […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 yamato 地域情報 大和地域『地域懇談会』 9月19日(木)<第4次>中野区民地域福祉活動計画として「人と人がつながる地域づくり」をテーマに、これから5年間の中野の地域福祉の町づくりを、大和町の皆さんと一緒に考える懇談会が当センターで開催されました。21名の参加者 […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 yamato 地域情報 オレンジラボによる『大和もの忘れ相談会』 9月13日(金)当センターにおいて「オレンジラボ」という、鷺宮すこやか圏域で認知症の方の相談や支援をする専門職のネットワーク主催で『大和もの忘れ相談会』が開催されましたが、残念ながら相談者はお一人だけでした。その方に感想 […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 yamato 事業 今年も盛況だった『敬老の集い』 9月9日(月)今年も当センターで、恒例の『敬老の集い』が観客とスタッフ合わせて50名で開催されました。<第1部> ふれあいポリスの「振り込め詐欺撲滅コント」 お馴染みの騙し役と騙され役に扮したポリスさんが、今回は「預貯金 […]
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 yamato 事業 知って得する防災講座『大和町の防災』展 例年、防災週間中にギャラリーで開催される『大和町の防災』展が、今年も展示されました。大和地域のハザードマップと防災地図や、防災会・避難所などが紹介されていました。ご家族の防災計画に役立ちましたか。 開催期間:9月2日(月 […]